公開日: |更新日:

引用元:シーズウェブ株式会社公式HP
(https://www.seasweb.com/)
シーズウェブの特徴
利用者が手間なく利用できるシステムを構築
シーズウェブ株式会社が物流システムの受諾開発、パッケージシステム開発を得意としているのは、前田之恵代表を始めとする社員の長年にわたる物流システム開発経験と実績があるから。
「システム開発における最適な提案は最高の創造力から」をモットーに、徹底的に構築に手間をかけ、利用者に使いやすいシステムを創り出しています。
IT導入補助金で導入できる物流システムが勢揃い
物流効率化のためにITツールを導入したいがどうしたらいいかわからない。
そんな企業にとって、IT導入支援事業者・スマートSMEサポーターでもあるシーズウェブは心強い味方。
IT導入補助金で導入できる物流システムが勢揃いしており、業態に合わせて機器選定も慎重に行います。
システム導入後はシステムごとに担当をつけてトータルサポート。
多種多様な業務に対応できるよう、簿記2級以上取得者、司書資格者、通関士資格者なども在籍、社員一丸となってシステムを構築します。
シーズウェブが物流現場の課題を解決
荷量の増加でミス続出などの物流現場の課題を解決するには現場に合った作業工程のシステム化が必要です。
シーズウェブでは企画・調査・分析から運用・保守まで一貫したサービスを提供。
UIデザイン、サーバ、ネットワーク機器などのシステム構築、フルスクラッチを含むアプリケーション開発など、これまでに培った知識と技術力で業務を効率化し費用対効果を実現します。
シーズウェブの物流システムの開発実績
- 物流システム(WMS)
- 生産管理システム
- 販売管理システム
- 送り状発行システム
- ハンディターミナルによる検品システム
- 文字認識HHTによる検品・誤配防止システム
- 顔認証を使った勤怠管理システム
シーズウェブの物流業界に対応するパッケージシステム
統合生産管理システム
受注発注管理、リードタイムの自動計算、在庫管理、人員管理など製造業の業務全般を管理するシステム。
これまで現場管理者しか行えなかった業務が自動化され、誰でも作業管理を行うことができ、エクセルで管理していた在庫情報もシステムに取り込んで管理できます。
送り状発行システム
配送業者(ゆうパック、ゆうパケット)の送り状発行システム。
各企業で導入している倉庫管理システムとデータ連携することで送り状発行業務を効率化できます。
複数台のプリンタから同時出力することもでき大幅な時間短縮ができます。
一般在庫管理システム
シンプルな在庫管理システム。
日時処理(入出庫処理)、照会処理(在庫照会)、請求処理といった面倒な商品在庫管理を誰でも簡単に行うことができます。
生産高カウントIoT GO(アイオーティーゴー)
クラウド開発のマイクロリンクと久野金属工業株式会社がMicrosoft Azureを利用して共同開発したIoT(Internet of Things:物のインターネット)サ-ビス。
実際の製造現場の生産ラインで実地検証を重ね、見やすさ、使いやすさ、データの安全性・安定性などを追求したクラウドサ-ビスとなっています。
大企業が導入しているような高価なIoTサ-ビスを既存設備で短時間・低価格で導入し運用することが実現できます。
取引企業例
- 日本通運株式会社
- 日本郵便株式会社
- JR東海物流株式会社
- 株式会社ドコモCS
- 日産トレーディング株式会社
- 日産クリエイティブサービス株式会社
シーズウェブの会社概要
社名 | シーズウェブ株式会社 |
---|---|
営業時間 | 9:00~18:00 |
住所 | 名古屋市中村区名駅南1-18-11コアビル3F |
電話番号 | 052-571-0999 |
スマートSMEサポーターの認定 | 〇 |
IT導入支援事業者の認定 | 〇 |