Logi Deve

ケイズロジコム株式会社

公開日: |更新日:

ケイズロジコム株式会社のHPキャプチャ画像
引用元:ケイズロジコム株式会社公式HP
(https://ks-logicom.com/)

ケイズロジコム株式会社の特徴

物流事業に長けた会社が開発した物流システム

物流業務の効率化をアップするシステム受注開発を手掛けるケイズロジコム。同社は自社でも物流事業(倉庫サービス事業および輸送サービス事業)を展開しています。例えば、「いかにしてリードタイムを短縮するか」、「物流コストをいかに削減するか」といった課題に直面。現場の声をダイレクトに生かしたシステムを開発しています。

ケイズロジコムが開発しているのは、主に「入出庫管理・在庫管理システム」「ピッキングリスト・システム」「配車管理システム」の3つ。いずれにおいてもクライアントのニーズをきちんと踏まえながら、問題を解決するためのシステムの提案しているシステム開発会社です。

ケイズロジコム株式会社の物流システムの開発実績

  • 入出庫管理・在庫管理システム
  • ピッキングリスト・システム
  • 配車管理システム

物流システム開発に
おすすめの会社3選はこちら

ケイズロジコム株式会社の物流業界に対応するパッケージシステム

入出庫管理・在庫管理システム

商品の入庫から出庫までの流れを可視化し、管理するシステムです。納期の短縮や誤送・欠品の防止、物流コストの削減といったクライアントニーズを踏まえたうえで、システムを構築していきます。在庫管理商品の数が多い、在庫管理担当同士の情報共有がうまくいかないといった悩みも解決できるでしょう。

ピッキングリスト

商品の特性や作業の性質を踏まえたうえで、倉庫でのピッキング業務を最適化するためのシステムです。繁忙期と閑散期によってピッキング方法を変更したり、優先度を入れ替えたりといった設定にも対応しています。

配車管理

積載率や配車効率を最適化するための配車自動化・管理システムです。配送にかかる余計なコストを削減でき、ドライバーの負担が軽減。さらに配車担当者の雑務にかかる時間も短縮できるメリットがあります。

パッケージとフルスクラッチの
それぞれの違いをチェック!

取引企業例

  • 株式会社ドウシシャ
  • 株式会社ドウシシャロジスティクス
  • 西日本物流サービス株式会社
  • 株式会社トータルメディカルサービス
  • 有限会社エル商会
  • 株式会社吉福運送
  • 株式会社福岡豊興
  • 株式会社リクサス
  • 西久大運輸倉庫株式会社
  • 九州名鉄運輸株式会社
  • 九州航空株式会社
  • 熊本交通運輸株式会社
  • 株式会社川原

ケイズロジコム株式会社の会社概要

社名 ケイズロジコム株式会社
営業時間 記載なし
住所 福岡県糟屋郡粕屋町大字戸原873
電話番号 092-710-8334
スマートSMEサポーターの認定
IT導入支援事業者の認定

中小物流企業におすすめの
システム開発会社3選

中小企業の課題を解決する 物流システム開発業者 3選

PICK UP
中⼩物流企業におすすめの
システム開発会社3選

国が進める中小企業へのシステム導入の支援事業に加入をし、積極的に中小企業をサポートしており、物流のパッケージシステムの開発経験があり、物流企業との取引実績もある会社を3社紹介しています。

シーズウェブ
物流に関する開発実績
  • 物流システム(WMS)
  • 生産管理システム
  • 販売管理システム
  • 送り状発行システム
  • ハンディターミナルによる検品システム
  • ⽂字認識HHTによる検品
  • 顔認証を使った勤怠管理システム
取引実績
  • ⽇本通運株式会社
  • ⽇本郵便株式会社
  • JR東海物流株式会社
  • 株式会社ドコモCS
  • 日産トレーディング株式会社
  • 日産クリエイティブサービス株式会社

公式HPから問い合わせてみる

日本ソフテック
物流に関する開発実績
  • スタッフ管理システム
  • デリバリーPOSシステム
  • 各種ハンディターミナル
  • 電子発注システム
  • 電子データ交換システム
取引実績
  • 株式会社日立システムズ
  • NECソリューションイノベータ株式会社
  • 株式会社NTTドコモ
  • 株式会社エヌ・ティ・ティ・データ北陸

公式HPから問い合わせてみる

ブレスビット
物流に関する開発実績
  • 製造所向け 生産管理システム
  • 運送業業務管理システム
  • 運送業操配システム
  • テレショップ向け 販売管理システム
  • 流通業データベース・DWH構築、コンサルティング
取引実績
  • 東芝情報システム(株)
  • 三菱電機グループ

公式HPから問い合わせてみる

PAGE TOP