公開日: |更新日:
物流システムは、倉庫を制御する「WCS」・倉庫内の状況や物の管理を行う「WMS」・倉庫全体の動きを把握して指示する「WES」の組み合わせによって効率化を図ることができます。人手不足やヒューマンエラーに対処する意味でも、物流システムの現場でも活用が期待されています。ここでは、物流システムとロボットの連携について詳しく紹介します。
物流ロボットとは
物流ロボットとは、物流業における輸送・保管・荷役・包装・流通加工の業務や単純業務を自動化するロボットです。物流に欠かせない部分で24時間活動させられるため、業務効率化に役立てることができます。
自律走行型ロボットのほか、現場のスタッフと協働するロボットなども現場では活躍しており、現場の環境や状況によってロボットを組み合わせることも可能です。
ロボットと連携した物流システム「WES」とは
WESは日本語で「倉庫運用管理システム」という意味をもち、倉庫内作業と設備をそれぞれ制御します。
倉庫での作業や物の出入庫を管理する「WMS」と、倉庫内設備を制御する「WCS」の中間に位置し、倉庫の運用を任せる際に欠かせないシステムとなっています。
具体的には、マテハン・IoTといったさまざまなシステム機器を制御し、物の在庫管理やピッキングに関する作業データを把握・記録します。倉庫内の人と物の動きをチェックし、設備の制御も行うオールラウンダーなシステムといえるでしょう。
連携が必要なシステムとロボットの項目
梱包機器
梱包材の組み立てを行う自動製函機、箱詰めを行う自動封函機、フィルムを膨らませて緩衝材にするためのエアー緩衝材製造機などが挙げられます。
搬送ロボット
倉庫内、物流センターで使用される搬送系のロボットです。スタッフが歩いて移動する手間を省く重要な役割を担っています。無人搬送機(搬送車)・自律型搬送ロボット・棚搬送ロボットなどが挙げられます。
積み込み・積み下ろしロボット
荷物の積み込みや積み下ろしを行うロボットです。積み込み、積み付けを自動で行うパレタイザーと、積み下ろしを専門に行うデパレタイザーなどが該当します。パレットやカゴ台車などとの連携が可能です。
ハンドリングロボット
スタッフの「手」「腕」の動きに代わって作業を行うロボットです。重いものを吊り上げたり、移動させたりする役割を担っています。アーム型ロボット・ピッキングロボットが挙げられます。
仕分け機器
物の保管のために仕分けを行う機器です。スタッフの手作業による仕分けの手間を省きます。オートラベラー・ソーター・デジタルピッキングシステム・デジタルアソートシステム・シャッターアソートシステムなどが含まれます。